SUWADA in ” ビューティーワールドジャパン”
国際展示場で毎年開かれる『ビューティーワールド ジャパン』に今年も行って来ました。
今年の収穫は『SUWADA』(諏訪田製作所・新潟県三条市)の爪切りとO・P・Iの新色(?)ネイルカラーです。
昨年は『SUWADA』さんは、展示のみで販売はしていませんでした。
国内外での評判が良く、生産が追いつかないとのことです。
幸運なことに素敵な社長さんともお会いでき、刃物作りの難しさ(ごく一部ですが……)をお話していただきました。
爪切り作りの作業の見学もしてみたいです。
(前回お伺いした日本かみそりの岩崎重義さんのお宅のすぐ近くに諏訪田製作所はあるのです。)
三条に伺った際にはよろしくお願いいたします。
諏訪田製作所 代表取締役 小林 知行さんです。

足の爪が厚くなり、爪切りに苦労している友人のために、爪切りを購入しました。
『つめきり クラシック L 』 です。
試しましたが、とても使い易く且つ切れ味が良かったです。
友人も喜んでくれると思います。


親切な店員さんのアドバイスもあったので安心して6本選ぶことができました。
(ネイルカラーはボトルを見ただけでは、実際に塗ってどのようになるか分らないのでいつも困っていました。)


デビ夫人のブランド(?)のブースもあり、丁度デビ夫人のテレビ取材を受けているところも見ました。
すごい人だかりでした。
人気がありますね。
今年の収穫は『SUWADA』(諏訪田製作所・新潟県三条市)の爪切りとO・P・Iの新色(?)ネイルカラーです。
昨年は『SUWADA』さんは、展示のみで販売はしていませんでした。
国内外での評判が良く、生産が追いつかないとのことです。
幸運なことに素敵な社長さんともお会いでき、刃物作りの難しさ(ごく一部ですが……)をお話していただきました。
爪切り作りの作業の見学もしてみたいです。
(前回お伺いした日本かみそりの岩崎重義さんのお宅のすぐ近くに諏訪田製作所はあるのです。)
三条に伺った際にはよろしくお願いいたします。
諏訪田製作所 代表取締役 小林 知行さんです。

足の爪が厚くなり、爪切りに苦労している友人のために、爪切りを購入しました。
『つめきり クラシック L 』 です。
試しましたが、とても使い易く且つ切れ味が良かったです。
友人も喜んでくれると思います。


親切な店員さんのアドバイスもあったので安心して6本選ぶことができました。
(ネイルカラーはボトルを見ただけでは、実際に塗ってどのようになるか分らないのでいつも困っていました。)


デビ夫人のブランド(?)のブースもあり、丁度デビ夫人のテレビ取材を受けているところも見ました。
すごい人だかりでした。
人気がありますね。
スポンサーサイト