出張ヘナ染め・セルフヘナ指導始めます。
≪ヘナ染の出張サービス≫
ヘナ染めをご自宅でお受けいただけます。
ヘナを作ってお持ちします。塗布しラップとキャップをして帰らせていただきます。
塗布後1時間半~2時間半位置いてから、ぬるめのお湯だけで流していただきます。ヘナを髪に塗り、染まるまでの時間ご自宅で家事などをしてご自由にお過ごしいただけます。
ショートヘア 7,000円(税込)
ミディアム 7,500円(税込)
ロングヘア 8,000円(税込)
*オプション≪セルフ ヘナ染め指導≫
出張ヘナ染めの料金+指導料3,000円(税込)
*オプション ハンドマッサージ 2,000円
*訪問場所によっては交通費をご負担していただくこともございます。ご了承ください。
古代エジプトの頃から肌やツメ、髪の毛を染めるため、日常的に使われてきました。へナは和名を指甲花(シコウカ)といい、ミソハギ科に属した植物です。インドをはじめ、亜熱帯地方に分布しています。インドでは古来より手や髪を染めるために用いられてきました。純粋なヘナの葉100%で非常に細かい粉末になっている良質のへナパウダーを使用します。 純粋なへナならではの特徴ですが、個人の髪質によって染まり方には差が生じます。
トリートメント効果もあり、コシや艶がでます。
ヘナ染めは
白髪が気になり始めた40才代、50才代の方にお奨めです。
まだ白髪染めはしたくないけど、白髪がちょっと気になるあなたぜひ、ヘナ染めをお試しください。


ヘナはミソハギ科の指甲花という植物から粉末にしたもので、ツヤとコシを与えながら白髪を明るい茶色に仕上げます。
頭皮のケアにもなり一石二鳥です。
繰り返しお染めしても髪に負担はかからず、安全性・トリートメント効果を重視する方にお奨めです。


白髪の割合が多い方は最初は明るい感じですが、繰り返しお染めいただくことにより徐々に色が濃くなってきます。
*『私がヘナ染を始めたきっけ』
お気軽にお問合せください。
モニカ クララ
tel:03-5711-3919
tel:090-5546-9933
(ショートメール可)
ヘナ染めをご自宅でお受けいただけます。
ヘナを作ってお持ちします。塗布しラップとキャップをして帰らせていただきます。
塗布後1時間半~2時間半位置いてから、ぬるめのお湯だけで流していただきます。ヘナを髪に塗り、染まるまでの時間ご自宅で家事などをしてご自由にお過ごしいただけます。
ショートヘア 7,000円(税込)
ミディアム 7,500円(税込)
ロングヘア 8,000円(税込)
*オプション≪セルフ ヘナ染め指導≫
出張ヘナ染めの料金+指導料3,000円(税込)
*オプション ハンドマッサージ 2,000円
*訪問場所によっては交通費をご負担していただくこともございます。ご了承ください。
古代エジプトの頃から肌やツメ、髪の毛を染めるため、日常的に使われてきました。へナは和名を指甲花(シコウカ)といい、ミソハギ科に属した植物です。インドをはじめ、亜熱帯地方に分布しています。インドでは古来より手や髪を染めるために用いられてきました。純粋なヘナの葉100%で非常に細かい粉末になっている良質のへナパウダーを使用します。 純粋なへナならではの特徴ですが、個人の髪質によって染まり方には差が生じます。
トリートメント効果もあり、コシや艶がでます。
ヘナ染めは
白髪が気になり始めた40才代、50才代の方にお奨めです。
まだ白髪染めはしたくないけど、白髪がちょっと気になるあなたぜひ、ヘナ染めをお試しください。


ヘナはミソハギ科の指甲花という植物から粉末にしたもので、ツヤとコシを与えながら白髪を明るい茶色に仕上げます。
頭皮のケアにもなり一石二鳥です。
繰り返しお染めしても髪に負担はかからず、安全性・トリートメント効果を重視する方にお奨めです。


白髪の割合が多い方は最初は明るい感じですが、繰り返しお染めいただくことにより徐々に色が濃くなってきます。
*『私がヘナ染を始めたきっけ』
お気軽にお問合せください。
モニカ クララ
tel:03-5711-3919
tel:090-5546-9933
(ショートメール可)
スポンサーサイト