『アトリエ SENO教室』 作品展(磁器絵付)を拝見しました。
Porcelain Art Exhibition 12,13 March 2013
Atelier Seno
『アトリエ SENO教室』 作品展(磁器絵付)が3月12日(火),13日(水)・第一ホテル東京で開かれました。
上の3枚の写真は、代表: 瀬能清江先生の作品です。

こんなに贅沢なキャンドル今まで見たことがありません。
もったいなくて火を付けられません。
ずっと飾っていたいです。


以下は生徒さん方の作品です。


楽しいかえるの作品や絵画のような写真のような作品もありました。
陶器に絵を付けたというよりも芸術です。
展示の方法もそれぞれに工夫があり、とても楽しかったです。
会場狭しと感じるほどご来場者も多く、盛況でした。
次の予定があり、ゆっくり拝見できなかったのが残念です。
瀬能先生、ぜひ、また作品展を開いてください。
楽しみにいたしています。
代表: 瀬能清江先生
J.P.P.A.会員
I.P.A.T master teacher & artist
陶磁器上絵付1級技能士
Atelier Seno
『アトリエ SENO教室』 作品展(磁器絵付)が3月12日(火),13日(水)・第一ホテル東京で開かれました。
上の3枚の写真は、代表: 瀬能清江先生の作品です。

こんなに贅沢なキャンドル今まで見たことがありません。
もったいなくて火を付けられません。
ずっと飾っていたいです。


以下は生徒さん方の作品です。


楽しいかえるの作品や絵画のような写真のような作品もありました。
陶器に絵を付けたというよりも芸術です。
展示の方法もそれぞれに工夫があり、とても楽しかったです。
会場狭しと感じるほどご来場者も多く、盛況でした。
次の予定があり、ゆっくり拝見できなかったのが残念です。
瀬能先生、ぜひ、また作品展を開いてください。
楽しみにいたしています。
代表: 瀬能清江先生
J.P.P.A.会員
I.P.A.T master teacher & artist
陶磁器上絵付1級技能士
スポンサーサイト